
大岳登山 |
久々に、実に3年半ぶりに登ってきた、山だ。 大阪に越してから全く登っていなかった山。 私てきに山登りはひのはらユース企画ありきなので、東京を離れると機会に恵まれることはなく、 逆に東京へ戻ってきた今、この3年分を取り戻すべく散々登るぞーーーー!と張り切っていながら、 なぜかカレシが出来てしまったゆえんで登れず、5月の末まで伸ばし伸ばしとなってしまった山。
週末は久々にひのはらユースへ泊まり、楽しみにしていた山登り、だったのですが、 恐るべし健脚メンバーによってコースは難易度強の標高1266メートルの大岳山!!!!~~ヽ(▼o▼) ヒェェェェェーーーーーー!復活登山第一戦が大岳かよ!!そんなん無理やと激しく拒否るものの、 まぁまぁまぁまぁタウリちゃんの脚力と根性で何とかなるさー!とノセられて、 登ってきましたわよ!!途中、「もう無理!!!」と何度も駄々をこねくりながらも、 周囲からいただく甘いお菓子でスニッカー復活を成し遂げ、登りきりましたわよ!!( ̄∇ ̄;)
・・・でもマジでめっちゃしんどかったよーーーー!!!途中ヘビにも遭遇したし!!!(>w< ) あぁ、3年という月日がいかに私をババア度化したことか。。。(×_×;) 「連続の、急勾配に耐ゆる骨密度」 これが現実であった。。。( ̄_ ̄|||) トハイエ一応登りきったことから、ひのはら登山復活戦は大成功ーーーー!ということで。 翌日からの筋肉痛はヒジョーに悩ましいが、この調子で運動不足を解消すべく、 これからもエンジョイ登山いくわよ~~~~~ん!(^▽^)V
ひのはらユースホステルの中華御膳。 岩魚の唐揚中華あん・チャーハン・バンバンジーなどなど。

カブ子ちゃんズは90cc(あたしの子です)&110ccでーす!(*^ワ^*) オバハンはまるでキャディーさんだすか??( ̄w ̄)Ψ
|
|
|
|